首~肩の痛み、肩こりなどが
一日のうちで朝が一番あるという場合は、
枕が合っていないことが多いです。
自分に合った枕が見つかるまでの応急的な対策です。
①2~3枚バスタオルを重ねる
②半分に折る
③1/3に折る
④完成
タオルを重ねる枚数は首のすき間の大きさによります。
このすき間を埋めて頭~首を支えるのが枕の役目です。
枕のサイズの目安は
まっすぐ立った状態を寝ても再現するものです。
そのため、縦の幅は頭全体~首~肩 を全体に支える大きさが必要です。
枕の大きさはある程度横幅が必要です。
それは寝返りをするからです。
人は寝返りを一晩に20~30回すると言われています。
横を向くときに頭の位置がずれるので幅が必要です。
枕が小さいと何回か寝返りしてるうちに頭が枕から外れてしまう危険があります。
低い枕がよくないのは、
横向きに寝たとき 頭が落ちて首が傾くからです。
睡眠時間は平均6~7時間と言われます。
その間ずっと頭~首を支えてくれる枕は
やはり自分に合うものが必要ですね。